🌸3月の無料体験会のお知らせ🌸

五反野本校・早稲田校にて 無料体験会を開催します!
入学、進級がもう目の前ですね!
楽しく💗お子さまの作文力を伸ばしたい、表現力を高めたい、または自己表現の方法を学ばせたい!読解力を身につけたい!受験に備えたい!
「書く力」は学校だけじゃ不安かも!?
様々なご要望にお応えします! ぜひ一度体験してみてください!
🌸🌸体験会日程🌸🌸
🔵あおぞらクラス&思考力クラス 合同体験会
▸3月1日(土) 9:30-11:00 【五反野本校】
▸3月20日(木祝) 13:00-14:30 【五反野本校】
▸3月15日、3月22日(土) 11:00-12:30 【早稲田校】
🔵適性検査クラス体験会
▸3月1日(土) 11:00-12:00 【五反野本校】
※通常クラスにも体験枠がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
🌸🌸クラス紹介🌸🌸
🔵あおぞらクラス
お子様の書く力、考える力を伸ばすためのカリキュラムに特化したあおぞら作文教室のメインクラス。小学2年生~6年生が学年区別なく一緒に学びます。
お子様の個性に合わせた指導で子ども時代に必要な言葉や情緒、作文の基礎を学びます。
200字程度の意見作文を楽しく書けるようになるクラスです。
<体験時>
1.間違い探しやことば遊び
2.短い作文を書くなどの作文演習
3質疑応答など
🔵思考力クラス
あおぞらクラスを通年やってくださったお子様や高学年のお子様の書く力、考える力をさらに高め、討論と思考力育成を取り入れたあおぞらクラスのステップアップコース。
作文を書くことや思考を深める学習をしていきます。
4年生以上が適しています。
200字程度の意見作文も書けるようになります。
🔵適性検査対策クラス
朝日新聞社『今解き教室』をテキストにして旬の時事問題や読解問題をする高学年向けのクラス。
公立中高一貫校の受験対策としても効果的です。
講師が丁寧に面白く時事問題を解説することで、書く力、考える力をさらに高め、学校では学べない知恵を体得していきます。
おおむね小学4年生以上対象。
400字程度の意見作文が書けるように指導します。
(AI、SDGS、共生、地方創生、スマート農業、高齢社会etc)
🌸持ち物: 筆記用具
🌸費用: 無料
🌸🌸申込先🌸🌸
◆五反野本校
https://comiru.jp/sakubuncafe/customer/application/form
◆早稲田校
https://comiru.jp/aozora3ko/customer/application/form
または、公式LINE (https://lin.ee/k9FM2T8)の体験申込ボタンよりお願いいたします。
● 開催日 | 2025.03.22 (土) 他日程あり 上記参照 |
---|---|
● 開催場所 | あおぞら作文教室 ■五反野本校(〒120-0014 東京都足立区西綾瀬2-23-33-1) ■早稲田校(〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3丁目14-2 早稲田通りビル102 ワセダ食堂) |
● 費用 | 無料 |
● 持ち物 | 筆記用具 |